WORKS



虚構の劇団HP

2022年解散まで劇団員でした。

上演記録や稽古場blogなど。

虚構の劇団 | 虚構の劇団に関する情報です。

次回公演 (第15回)解散公演「日本人のへそ」 2022年7月29日  本公演は全て終了いたしました。ご来場誠にありがとうございました。作:井上ひさし   演出:鴻上尚史 CAST久ヶ沢徹 鷺沼恵美子 倉田大輔小沢道成 小野川晶 三上陽永 渡辺芳博 梅津瑞樹 溝畑藍藤木陽一 辻捺々 木村友美 オカモトマサト 帯刀菜美(ピアノ伴奏者) 【STAFF】美術:池田ともゆき 音楽:河野丈洋 照明:林美保 音響:原田耕児 振付:齋藤志野 ヘアメイク:西川直子 衣裳:田中陽香 映像:冨田中理 歌唱指導:山口正義 舞台監督:岩戸堅一 演出助手:吉野香枝 宣伝美術:末吉亮(図工ファイブ) 宣伝写真:坂田智彦+菊池洋治(TALBOT.)運営協力:サンライズプロモーション東京 サンライズプロモーション大阪制作:倉田知加子・池田風見・及川晴日 企画・製作:サードステージ__________________________________________ 2007年に旗揚げ準備公演でスタートした『虚構の劇団』は、今回、15回公演をもって解散することになりました。最終公演は、コロナ禍で2020年に公演が中止になった『日本人のへそ』です。井上ひさしさんのデビュー作ですが、若い井上さんの才気とエネルギーに満ちあふれた、まさに、おもちゃ箱をひっくり返して、遊び倒した素敵な作品です。そのハチャメチャさ、ワイザツさ、ぶっ飛び方、遊び方は、ちょっと比類ないものです。この戯曲に、虚構の劇団の総力を上げて、そして客演俳優達の力も借りて、真正面からぶつかっていこうと思います。エネルギー溢れる、混沌とした劇場になれば素敵だと思っています。15年間どうもありがとうございました。解散公演、盛大な花火を打ち上げたいと思います。劇場でお会いしましょう!鴻上尚史__________________________________________◎以下のサービスは座・高円寺で承ります。お申込み・お問合せは座・高円寺チケットボックスまで。*車椅子スペースをご利用の方は、前日までにお申し込みください(定員あり)。*障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでご予約いただくと1割引きになります。*託児サービス:26日、29日の13時~の回は託児サービスをご利用いただけます。(定員あり・対象年齢1歳~未就学児・1週間前

kyokou.thirdstage.com